MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

THE ANSWER

2015.03.04UPDATE

2015年03月号掲載

THE ANSWER

Member:Cormac Neeson(Vo)

Interviewer:米沢 彰

-5枚目のアルバム『Raise A Little Hell』のリリースおめでとうございます。あちこちで言われていると思いますが、いい意味で本当にTHE ANSWERは芯がブレないですね。ご自身ではそういった評価についてどのように思われますか?

今作の自分たちの評価はかなりいいよ。このアルバムの制作自体がすごく楽しかったんだ。早くスタジオに入って曲作りがしたくてムズムズしていたから、作業を始めてからはみんな気分が高まっていた。レコーディングしている最中もその気持ちは続いていて、自分たちがロックンロール・バンドを始めた理由を感じていたから、多分アルバムを聴いたらその気持ちが伝わると思う。個人的にもバンドとしても自己表現ができるいい機会になったと思うし、音楽を作る喜びをまたさらに感じることができたんだ。

-ハード・ロックへの敬意が今作でも強く感じられましたが、今作の制作にあたってサウンド面で最も大事にしたことを教えていただけますか?

どの曲も、それに相応しいサウンドの取り組み方をしたと思う。曲がそれを導いてくれた。それとロックンロール・サウンドを重視したかったから大きなギター・サウンドを心がけた。スタジオの中では生の音を大事にしていた。LED ZEPPELINが素晴らしいリフを作って、いいギター・サウンドを作り上げてからそのあとは自然に任せたように、流れに沿うような感じだったよ。基本を大切に、あえてあまり手を加えないようにしたんだ。

-「Strange Kinda' Nothing」に端的に表れていますが、アイリッシュなメロディが所々で美しく響き、ハード・ロックの力強さだけでなく、エモーショナルな表現力の懐の深さが感じられました。この二面性は意識して作っていった結果でしょうか?それとも無意識に様々な幅が出てきた結果でしょうか?

多分このアルバムが今までリリースした中で1番それほど入念に考えたり、こだわったりしなかったものかもしれない。本当に自然に任せて"なるようになる"的な取り組み方をした作品だから、この曲に関しても二面性を出すとかは考えてなかった。「Strange Kinda' Nothing」を作っているとき、その工程が楽しくて自由に書いていたし、開放感のようなものさえ覚えた。ロックやブルージーな感じもバンドが出せる音の幅広さを見せている素晴らしい曲になったと思う。

-「Long Live The Renegades」を始め、ライヴでの一体感が目に浮かぶようなエナジーに溢れたトラックも印象的でした。数多くのツアーを回っているあなた方ですが、作品を作るうえでライヴをかなり意識しているのではないでしょうか?どういった点を意識していますか?

曲作りをしている時点ですでに頭の中では演奏していることを想像しているというか、いや、もう演奏している感じだな。曲作りをしているのもジャムしながらだから、きっとそんな感覚になるんだろうね。北アイルランドにある僕たちのスタジオで必ずジャムしながら作っている。スタジオで作っているときだってみんなステージにいるときと同じように飛び跳ねたり、盛り上がっていたりする。椅子に座って、ヘッドフォンをつけて、静かにレコーディングするってことはまずない。ライヴのエネルギーをできるだけスタジオでも表現したいと意識しているよ。

-泣きのギター・ソロが今作も素晴らしく、思わず聴き惚れてしまいました。ギター・ソロはインプロヴィゼーション的に作っていますか?それともかなり練って作られているのでしょうか?

両方だな。Paulが大まかな構成をしているけど、そこからは本能に任せるというか、そのときの気持ちにも左右される。ジャムしているときに"種"を植えて、その後はひとりでバッキング・トラックとヘッドフォンで聴きながらそれについて考えて、仕上げていくプロセスなんだ。僕は彼のソロが前作と同じにならないようにそれをチェックするけど、彼は常に新鮮なアイディアが浮かぶから、その心配はまったくないみたいだ。