INTERVIEW
CINQ ELEMENT
2022.02.07UPDATE
2022年02月号掲載
Member:Maju(Vo) Kengo(Dr)
Interviewer:杉江 由紀
まさに今のCINQ ELEMENTだからこそ生み出せたものになってます
-なお、今作『Rain』におけるリード・チューンは、「In The Rain」と「Deep Blue」の2曲になるそうで、共にMVがYouTubeにアップされております。この2曲をリード・チューンとして選ばれた理由についても、ぜひ教えてください。
Kengo:「In The Rain」と「Deep Blue」は、それぞれに現体制でのCINQ ELEMENTの個性が強く出た曲になっているからですね。以前のCINQ ELEMENTにはなかった要素を個々に持っている曲たちなので、両方をリードに選びました。
Maju:「In The Rain」はもともとCINQ ELEMENTの持っている激しい面をベースにしつつも、メロディの良さや、Hiroのギター・プレイをふんだんに生かした曲になってます。あと、シャウトの入った曲をこれまではMVにしたことが意外となかったので、私としてはそこを初めて実現できたという面でも、この曲をリード・チューンにして良かったなと思ってるんです。
-ちなみに、そんな「In The Rain」のMVでは、鍛え上げられたMajuさんの素晴らしい肉体美も拝むことができるのですよね。筋トレの類いはかなり前から続けられているとのことで、思わず惚れ惚れと見入ってしまいました。
Maju:ありがとうございます(笑)。トレーニングはずっと続けてますし、すでに自分のキャラ・イメージのひとつとして、筋肉というのは大きな要素のひとつとなっているので、そこはずっと貫いているところなんです。
-身体を鍛えていると、歌にもいい影響はあるものですか?
Maju:そうなっていればいいな、とは常々思ってますね。まぁ、ライヴでの持久力とかの面ではわりと生かされてるのかなと思います。
-では、もう一方のリード・チューン「Deep Blue」は、Majuさんにとってどのような存在の楽曲になっているのでしょう。
Maju:「Deep Blue」は、コロナ禍でライヴ活動ができなくなってしまったときの心境や、ここまでバンドをやってきたなかで感じてきたことを、自分にとっての等身大な感覚で表現している曲なので、そこの感情表現と現体制になったCINQ ELEMENTの出す音が、ものすごくいいマッチングの仕方をした曲になりました。音的にはJohnnyの持ち味もよく出てますし、まさに今のCINQ ELEMENTだからこそ生み出せたものになってます。
-もちろん、今作『Rain』には、リード・チューン以外にも熱量の高い楽曲たちが多々収録されておりますが、壮大なスケール感を醸し出している「Larentia」も、実に印象深い仕上がりとなっておりますね。
Kengo:個人的にはこの曲、結構推してるんですよ。どうしても、テンポが速めの曲のほうが派手には聴こえると思うんですけど、こういうタイプの曲は何回か聴き重ねてもらえると、そのたびに良さがじわじわと増していく感じなんじゃないかと思います。言ってみれば噛めば噛むほど味のするスルメ的な曲ですね(笑)。
Maju:私も「Larentia」は大好きなんですよ。というか、飼っている愛猫2匹の名前も実は"Larentia"からとったラレンちゃんとティアちゃんで(笑)。一昨年あたりに、ちょうどこの曲ができたあたりから飼い出した猫だったんで、気に入った曲からそのまま名前を貰っちゃいました。そのくらい好きなだけに、この曲も歌っているとすごく感情移入してしまう曲でもあります。
-おふたりそれぞれで、他にも推したい曲がありましたらぜひ挙げてくださいませ。
Maju:「Freez me」ですね。「In The Rain」と「Deep Blue」の存在がなかったら、私としては「Freez me」をリードにしたかったくらいこれも気に入ってます。
Kengo:激しいサウンドに切ないメロディ、っていうこのスタイルは、CINQ ELEMENTが昔からずっと得意としてきているものでもあるんですよ。その方向性を今のかたちでまとめたのが、「Freez me」なんです。
Maju:それとは反対に、今までのCINQ ELEMENTにはあまりなかった雰囲気の曲というのもこのアルバムに入っていまして、それが「Merry go around」ですね。こういう明るさを持った曲はほんとに珍しいんで、歌っててちょっと戸惑ったところもあったんですが、とても新鮮な感覚で歌えた曲でもありました。
Kengo:まぁ、トータルで考えると、今回のアルバムでは全曲どれも自信のあるものを作れたなという手応えはあるんですが、個人的には「Waves」もキャッチーでカッコいい曲になったなと感じてます。
-つまり、このキャッチーさは狙ったものでもあると。
Kengo:あぁ、そうですね。10曲ある中で「Waves」みたいなものがあると面白いんじゃないかなと思って、これは理屈で考えて作ったというよりも、感覚的なところで欲して作った曲と言ったほうが正しいかもしれません。
-いずれにしても、このアルバム『Rain』はCINQ ELEMENTというバンドの今を投影した、密度の濃い作品となったようですね。
Kengo:今の流行りのゴリゴリな音とか、洋楽に近いものを求めている人たちからすると、CINQ ELEMENTの音はメロディに切なさが含まれていたりするので、そこに違和感を覚える人もいるかもしれないですけど、こういう本格的なスパニッシュ要素が入ったサウンドというのは、他であまりないとも思うので、ここにきて初めてCINQ ELEMENTのことを知った人にも、ぜひ今回のアルバム『Rain』は聴いてみてほしいです。おそらく、いい意味でこの音は聴きやすいと思いますよ。ドライブ・ミュージックとしてもおすすめです(笑)。
Maju:CINQ ELEMENTの音って何々系のジャンル、というかたちではなかなかくくれないような音だと思うんですよ。でも、それだけジャンル問わずに、いろんな方たちに聴いてもらえる音楽にもなっていると思うので、この等身大なCINQ ELEMENTの今の音を、できるだけたくさんの方たちに楽しんでもらえたら嬉しいです。
Kengo:現体制でのアルバムをこうして完成させられたことで、自分たちとしては自信がつきましたね。ここを土台にして、今はさらに次に向けての新しい作品を作っていきたいなという前向きな気持ちになってます。
-前向きな気持ちと言えば、この"Rain"というアルバム・タイトルにも、そうした意味合いが含まれていそうですよね。
Kengo:流れとしては、リード曲の「In The Rain」から"Rain"という言葉をまずはチョイスしたんですけどね。でも、このタイトルは今の時代と重ねたところもあります。今は雨が降っている状態だとしても、いつかは止んでほしいなというような意味で。そこは願いも含まれている部分です。
Maju:これからの世の中の状況にもよりますけど、このアルバムを出したあとにはライヴもまたやっていきたいしね。
Kengo:「Deep Blue」をはじめとして、ライヴの場でさらに化けていきそうな曲も多いので、『Rain』の曲たちを軸としたライヴをやっていくのは今から楽しみなんですよ。今のこの体制だったら、もっといろんなことがやっていけそうな気がします。
Maju:だよね。CINQ ELEMENT自体の歴史はわりと長いですけど、今のCINQ ELEMENTについては、ここからどんな進化をしていくかまだわからないところがたくさんあるので、ここからはそこを自分でも楽しみながら前に進んでいきたいです。