MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

OZ RAM INDIO

2017.04.06UPDATE

2017年04月号掲載

OZ RAM INDIO

Member:Meg(Vo) KaeDe(Gt) rhythm(Ba) Rin(Dr)

Interviewer:吉羽 さおり

-このメンバーが集まって、OZ RAM INDIOをどうしていこうとなったんですか。何か目指す形はありましたか。

Meg:最初はもう──

KaeDe:手探りでしたね。

Meg:とりあえず個々のやりたいことをやってみて、それでどうなるかっていうところからでした。ミックスじゃないですけど。"OZ RAM INDIOってどういうジャンルにハマるの?"って聞かれるんですけど、その混ざった感じがいい意味でノンジャンルで、いいのかなって思いますね。

rhythm:私が加入する前は、もう少しラウドロックに分類されるようなバンドだなっていう印象があったんです。今回の『NAKED』でまたガラッと変わりましたね。

Rin:そうだね。ラウドっていう言葉からは、ちょっと離れたのかな。よりヴォーカルを立てるようなサウンドになっていると思う。

-作曲段階でも、こういった曲にしようというのはあるんですか。

KaeDe:メロディやコードだったり、もととなるものは僕が作ることが多いんです。でも、世代も聴いている音楽も違うので、自分の想像しているメロディ・ラインとMegがイメージしているメロディ・ラインがまったく別のもので。結果的に、メロディが変わって仕上がることも多いんですよね。

-歌いやすいようにという?

Meg:歌いやすいっていうのと、あとはキャッチーなものに寄せるっていうのもありますね。哀愁があるので、その哀愁は残しつつ──

KaeDe:今の流れだと、俺の人間性に哀愁があるみたいじゃない(笑)?

Meg:曲がね(笑)。KaeDeの作る曲には、コード感とかメロディに哀愁があるので、そこは残しつつも、今風のキャッチーなメロディとか、R&Bな要素を取り入れた曲に仕上げてます。

-今回の『NAKED』はどう作品作りがスタートしたんでしょう、具体的な作品像はあったんですか。

KaeDe:もともとはアルバムを作るってことで取り組んだわけではなくて、曲を量産しようってことで曲作りが始まったんです。いろんなカラーの曲があった方がいいよねっていう話になって。それが結果的に、いろんな曲が集まったアルバムになったんです。

-ちなみに曲作りの最初の方にできた曲はどのあたりですか。

Meg:最初は「マリオネット」(Track.4)ですね。

-まさに哀愁感が色濃い曲ですね。

KaeDe:そうですね。ありがとうございます。これは自分のカラーが強い曲ですね。

rhythm:できあがったのが、去年の夏とかかな? 私が加入して初めてOZ RAM INDIOで作った、新体制初の曲でした。

KaeDe;この曲に関しては、メロディもあまりいじってないというか。そのままストレートに曲が通ったパターンでした。

Meg:でも、私がラップも取り入れた曲になってます。

-今回、ラップが入った曲も何曲かありますが。これも新たな試みですか。

Meg:ちょこちょこやってますね。私がミクスチャーとかも聴くようになって。がっつりしたラップというよりも、メロディ・ラップみたいな感じにするのが得意かもしれないなって気づいたんですよ。それで、曲にラップを入れるようになったんです。

-「マリオネット」は、サウンド展開も多彩でドラムも際立った曲ですね。

Rin:つい入れたくなるんですよね、この結果がそれで(笑)。

rhythm:今回のアルバムはちょこちょこあるよね、変態ちっくっていうか。普通ならそういかないようなドラム・パターンだったり、譜割りやテンポ感もあって。

KaeDe:それが個性になっているからいいかなって。

-アレンジが凝ってますよね。次の曲「Dahlia」(Track.5)もクラシカルというか、ゴスっぽい匂いがします。

KaeDe:「Dahlia」はまさにで。MVもそういう感じなんですよね。

rhythm:ちょっとゴスっぽい洋館で撮影していて。