MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

MARMOZETS

2015.07.09UPDATE

2015年07月号掲載

MARMOZETS

Member:Becca MacIntyre(Vo)

Interviewer:米沢 彰

-例えばTrack.2「Why Do You Hate Me?」の変拍子などもあり、あえてとっつきにくい楽曲にしているのかな、という印象もありますが、作曲の面ではどういったことを大事にしていますか?

うーん......私たちにとってはごく自然なことなのよね。スタジオに入って一緒にプレイしていると、メロディやリフが自然に浮かんでくる感じなの。うまく言い表せない、不思議で素晴らしい過程だわ。もちろんレーベルもマネージメントもいるから、彼らに相談してちょっとだけとっつきやすさを入れるとか、そういうことはしているけど、それはそれでいいことだと思うの。人の意見を聴くのは大事なことだし、そうやって耳を傾けたくなる、信頼できる人がいるのはいいことだからね。そうしてセクションをひとつ取り除いたりとかそういうことはあるけど、そのときもアイデアは自分たちから出すようにしているし、でき上がったものも私たちが目指していた曲の形なの。全員がハッピーになるまでは本録音はしないわ。自分たちの音楽に関しては頑固よ(笑)。だから、変拍子とかそういうのも特に意図してやったことではないのよ。私たちのキャリアはジェットコースターみたいなもので、今はガンガン高度を上げていくところなの。これからも曲作りとツアーを続けるわ。世界中が私たちの存在を知るまでね(笑)!

-ライヴ映像を観ると、深いビブラートでより濃い目のヴォーカル・スタイルも見られますが、『The Weird And Wonderful Marmozets』では一部のエモーショナルなパートを除いて、淡々と歌っているようにも感じました。制作においてはヴォーカル・スタイルの差を最大に活かそうということを意識したりしていたのでしょうか?それともこれもまた自然な流れだったのでしょうか。

そうね、間違いなく自然な流れだったと思うわ。私が書くものも歌うものもすべてエモーショナルだと思うの。シンガーとしては一生訓練だと思うけど、私は結構スピリチュアルな人間だから、身体の声をよく聴くようにしているの。自分に何が必要なのか、自分が自分の役割を果たすには何をすべきなのかをそれで見極めるのよ。ステージに上がって、演奏が始まったら、よく"アドレナリンがほとばしる"って言うじゃない? 私ももちろんそれはあるけど、私の場合は演奏が始まると世界がパーッと開けた感じがするの。私はこの役割を果たすためにいるんだって思えるのよね。私がスクリームするのは、スクリーム系のアーティストに影響を受けていたからじゃないの。というか、スクリーム系のバンドに夢中になったことはないしね。私の中から自然に出てきたものなのよ。歌詞を歌うよりもシャウトすることがその箇所では私に必要だったということ。そういうのを大事にしていると、スペシャルな音楽、スペシャルな歌ができるんだと思うわ。そういうのがない曲も、世の中にはいっぱいあるけど。純粋なポップスとかね。それを好きになるのは自由だし、私もそういう音楽に合わせて踊るけど、そういうのって作り込まれているのよね。生々しさがないの。私はリアルなものを保っておく方が好きだわ。

-という話を聴いていると、今のあなたの音楽は誰に影響を受けたとかそういう話でない気もしますが、バンドとして影響を受けたアーティスト、あなた自身が影響を受けているヴォーカリストを教えていただけますか?

実は子供のころから、というか、今もそうだけど、"ステキ!あの人みたいになりたい!あんなバンドがいい!"とか特に思ったことがないのよ。あまりファンになったことがないというか。と言っても周りには素晴らしい人がいっぱいいるし、その人たちからは大きな影響を受けているわ。みんな完全にミュージシャン・オタクみたいな人たちなのよ。ギターだったらギターのことは何でも知ってるし、音響のスタッフもものすごく詳しくて、いい音を出してくれるわ。Sam(MacIntyre/Vo/Gt)はロックなヤツなの。素晴らしいソングライターだし、聴き上手でもあるわ。バンドのメンバーはTHE WHITE STRIPES、QUEENS OF THE STONE AGE、あとロック界に大きな影響を与えたバンドはみんな好きね。いろんな音楽を聴いて育ってきたわ。弟のJosh (MacIntyre/Dr)はプロデューサーだからいろんな音楽をプロデュースしていて、いろんなアーティストと仕事しているの。いつもラップトップを使って曲を作っているわ。今はエレクトロニックなダンス・ミュージックに夢中みたいね。そんな感じで、音楽的なバックグラウンドは全員違うのよ。

-あなた方を見て"Beccaみたいになりたい""MARMOZETSみたいになりたい"と思うキッズは多いでしょうけど、あなたたち自身は初めから独特のものを作ってきた感じですね。2013年には最優秀新人バンドとして世界的な音楽誌Kerrang!のランキングにノミネートされ、今年はそのKerrang!で最優秀アルバム賞を受賞するなど、活動に伴ってメディアからの評価も順調に得ているように見えます。ご自身ではそういった評価が活動にプラスに働いていると感じるときはありますか?

急激には影響していないわね。もちろんこうやってフェスに出られているというのはあるけど。私たちのバンドの嬉しいところは、音楽業界全体がバックアップしてくれているということね。ものすごく珍しいことだと思うわ。ある意味、全員をハッピーにできているんじゃないかな。とてもラッキーなことだと思う。いろいろ頼んで好きになってもらっているわけじゃないから。いつも支えてもらっているし、これ以上のことはないわよね。本当に好きなのか、興味を持ってもらっているのか、わからないことって多いだろうから。今私に言えるのは、彼らが私たちに対してポジティヴでいてくれているのはたしかだということね。

-"SUMMER SONIC 2015"での来日、さらには"UKFC on the Road 2015"への出演と、いきなり初来日から贅沢なステージが続くことが決まりましたね。初の日本公演が決まったときの感想を教えていただけますか?

何が起こるか想像もつかないわ(笑)!いろんな話は聞いているけどね。多くの人が、日本の人たちの他人をリスペクトする気持ちの強さに圧倒されたって言ってたわ。オーディエンスもまさにそうなんですって。日本人は真のミュージック・ラヴァーだって言われているのよ。個人的には、どんなカルチャーか自分で見られるということだけでとてもワクワクしているの。子供のころから日本には魅力を感じていてね。子供のころはゲイシャになりたかったのよ。本当よ(笑)!あんなに美しい人たちがこの世にいるんだ!って思ったの。私にとってはプリンセスよ。

-ゲイシャのコスプレなど試す時間があるといいですね。

(笑)まずは日本食を試したり、いろんな人に出会ったり、英語を教えたり(笑)。私も日本語を少し覚えられるといいわね。とにかくとても楽しみにしているのよ。きっと素晴らしい旅になると思うわ。

-日本盤のリリース、そして初来日と2015年はあなた方が日本でさらに飛躍する重要な年になりそうですね。今すでに注目しているファン、そして今後ファンとなる日本のリスナーへのメッセージをお願いします。

すでに注目してくれているファンがいるなんて嬉しい!日本のみなさん、音楽ファンのみなさん、コンニチハ!日本に行けることになって、バンドのメンバーはみんな心から喜んでいます。本格的なロックのショーをやろうと意気込んでいるわ。とてもエネルギッシュなものにするつもりよ!私たちはまだ若いし、音楽への情熱がほとばしっているの。日本の人たちを魅了できるように頑張るわ!