MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

HaKU

2014.05.10UPDATE

2014年05月号掲載

HaKU

Member:辻村 有記 (Vo/Gt) 三好 春奈 (Ba/Vo) 藤木 寛茂 (Gt) 長谷川 真也 (Dr)

Interviewer:荒金 良介

-今作はものすごく完成度の高いアルバムですね。

辻村:ありがとうございます。このアルバムを作るために2年間走ってきたので、手応えしかないです!

-いい言葉ですね(笑)。

辻村:こういうアルバムは2度と作れないと思います。1つの集大成みたいな作品ですね。

-2度と作れないというのは?

辻村:自分の中の変化の過程を刻めたアルバムで、悲観した言葉から明るい言葉を使えるようになった。1人の人間の変化をアルバムにパッケ-ジできたので、それは2度とできないことじゃないかなって。

-三好さんはどうですか?

三好:手応えはあります。1stアルバムは根拠のない自信で突っ走ってきたけど、メジャー・デビューしてから楽しいことも厳しいこともいっぱい知った上で、地に足を付けて、1つひとつゆっくり考えながら、後悔のない作品を作れました。

-長谷川さんは?

長谷川:手応えしかない、というのはその通りです。作ってから作品を出すまで期間が空いた曲もあるけど、このアルバムを作るときにもう1回アレンジを見直す作業があって。改めてこうしようああしようと思う部分もあったので、しっかり作り込めた作品ですね。

-藤木さんは?

藤木:(辻村)有記から1曲1曲こういうことを歌いたいという提示があり、フレ-ズを付けるときにみんなが同じ方向を向けて制作できた。前はそれがなかったわけじゃないけど、有記の主張が強かったので、それがいいなって。曲の雰囲気もだいぶ違うし、歌う内容もメッセ-ジが強くなったので、そこに向けてみんなが1つになれました。

-前作はインディーズ期からの集大成という位置付けでしたが、そういう意味では今作はメジャー・デビューから現時点での集大成みたいな言い方はできます?

辻村:そうですね。メジャー1stアルバムは前しか見てなかったし、そこにエネルギ-をすべて注ぐような直線的なアルバムだった。でも今回はツアーでお客さんと触れ合うことで気付くことが多くて、柔軟性は1stアルバムの頃と比べものにならない。だから、これだけバラエティに富んだ楽曲が作れたと思ってます。

-ただ、メジャー・デビュー前もライヴはやってましたよね?

辻村:もちろん。メジャー1stアルバムはダンス・ロックに特化して、そこを究極に突き詰めたもので。4つ打ちのダンス・ミュ-ジックが基礎にあって、それを肉体的に攻めていたけど。今作は体が踊る意味のダンスと心が躍る意味のダンスもあると思うんですよ。そのHaKUなりのダンス・ミュージックをようやく作れたと思います。ミディアムでもスローでも体も心も躍らせられると思うし。

-視野が広がったのは、ライヴでお客さんの反応を直に感じたから?

辻村:お客さんと密になりたい、人と密になりたいと思ったから。そこでシンガロングできるパートを作ったり、そこに向き合うことで1個壁を超えられたと思う。その壁も自分たちで故意に作っていたもので、それを自分たちで剥がしてみると、また違う景色が見えた。そこから面白い経験もできたし、いろんな人に出会えましたからね。

藤木:お客さんに教えてもらった感じはありますね。

三好:前作の後に「masquerade」というシングルが出たんですけど、そこでシンガロングできる場所を作ったんですよ。ライヴでやったときもみんなが歌ってくれて。HaKUって、そういうバンドじゃないって、自分たちで決めつけていたのかなと。ステージはステージで完結したものをお客さんに観てもらおうと思ってましたから。シンガロングをきっかけにお客さんと向き合うライヴをやろうと。