MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

THA ALBATROSS

2015.02.09UPDATE

2015年02月号掲載

THA ALBATROSS

Member:Ryuichi (Vo/Ba) Shinsho (Gt/Vo) Shunshi (Dr/Vo)

Interviewer:山本 真由

-日本語で歌うことには抵抗がありますか?

Ryu:いや、そんなことはないですよ。日本語ならではの曖昧な表現とかはすごく好きですから。

Shun:ふとしたときに日本語の曲をライヴでやってみたいなーとかない(笑)?

Shin:若干あるかも。でも自然に入ったら、それはそれでいいんやない?ってなる。よくマイク通さずに叫ぶことだってあるし。

Ryu:ある。たまーに思うなー。

-作曲のプロセスについて教えてください。メンバーの中にメイン・コンポーザーはいるのですか?それとも3人それぞれが楽曲を持ち寄るようなスタイルですか?

Ryu:ほぼほぼ自分が作ってます。セッションでできあがることがほとんどないんで、楽曲のベースになるドラムとギターも作って持っていきます。そこからみんなでいじっていく感じですかね。

Shin:Ryuichiがスタジオに持ってきて披露してくれます。そこに俺とShunshiのテンションが上がればそのまま仕上げます。逆に、イマイチなときはすぐ休憩入ります(笑)。

Ryu:イマイチだと思ったときは見ててすぐわかりますよ(笑)! まったく興味ないっすもん(笑)。

-レコーディングはスムーズに進みましたか? どのくらいの期間をかけて制作されたのでしょうか?

Ryu:今までに比べたら比較的スムーズな方だったと思います。ただ、制作期間は1番長かったですね。2部に分けてレコーディングしたので、単純にマスタリング終わるまで約半年かかりました。

Shun:こんな長いREC初めてだったので......頑張りましたねー(涙)。

Shin:昨年の夏と冬と2部構成でレコーディングしました。長いとは感じませんでしたね。少しずつ形になっていくのをワクワクしながら打ち込みました。

-今作のレコーディングにあたって、サウンドに関して最もこだわった点はどんなところですか?

Ryu:勢い?ですかね。いや、迫力?ですかね(笑)。楽曲ごとにイメージが全然違うんで、それぞれを表現するのは難しかったですね。特に歌が。

Shun:ドラムに関してはとにかく聴き手を飽きさせない様に1曲ごとにシンバルを変えたり、スネアのピッチを調整したりと、エンジニアさんと試行錯誤しながら録りました。細かい話、CDを聴くうえでそこも気にして欲しいポイントのひとつです。ドラマーとして(笑)。

Shin:ライヴを想像しながら録りました。ライヴハウスや野外フェスでやってる自分たちを想像しながら......です!

-1stアルバムを完成させたことで、ご自身が成長できたと思うところはありますか?

Shun:単純にフル・アルバムを作るということが初めてで、何をするにしても初めての連続だったので、音楽をやっている人間として成長はしてるんではないでしょうか? というかしていて欲しいですね(笑)。

Shin:大人になった気分です。視野が広がったような気がして、普段の生活が若干明るくなった気がしてます。

Ryu:全体を通してすごくいい経験になりましたね。実感はないですが成長はしてるんじゃないですかね(笑)。次の作品を制作する段階で初めて今回の経験が活きてくると思うので正直まだわからないです。

-そうですね。今後の新曲も楽しみです。今作の中で特に思い入れのある楽曲はありますか? またはアルバムの核となる楽曲について、解説をお願いします。

Ryu:正直言うと選べないんですけど......。やはり「Supernova」ですね。これは純粋に前向きな応援ソングなんですよ! 何かあってすごく落ち込んでしまったり、ふと寂しくなったりしたときって誰でもあると思うんです。でも、ひとりでぼーっとしててもなかなか気分晴れないじゃないですか。そんな誰かの背中を押してあげられるような曲だと自分は思ってます。他だと「Remember where you've been」も個人的にすごく気持ちがこもってます。歌詞を見ながら聴いて欲しいですね。

Shun:思い入れはやっぱり各曲いろいろありますが、やはり「Supernova」は僕たちの中でも重要なポジションにいますよね。

Shin:僕は「One dollar hookers」です。自分たちとしては新鮮すぎるキラー・チューンになっております。単純にライヴでやってて"キツイ"し"楽しい"!

-リリース後は、都内も含め各地でのリリース・ツアーの開催が予定されていますが、ライヴではどんなところに注目して聴いて欲しいですか?

Shin:楽曲を肌で感じて欲しいのはもちろんのこと、メンバーの表情や、ミス、ハプニング等含め"人間らしさ"を見て欲しいです。

Ryu:パフォーマンス全般ね。

Shin:うん、そう!

-自主企画イベント"Never Ending Symphony"には、これまでに様々なゲスト・バンドを招いていますが、特に交友の深いバンドはどういったバンドですか?

Shin:地元で共に頑張っているバンド、各地で一緒にライヴやってくれるバンドです。具体的なバンド名が出ない時点で、まだまだたくさんライヴをして、いろんな出会いをしないといけないんだなと感じてます。まだまだこれから!