INTERVIEW
TONERICO
2024.03.13UPDATE
2024年03月号掲載
Member:Jill(Vn) 星野 沙織(Vn)
Interviewer:フジジュン
-そして完成したアルバム『Valkyrie Notes』ですが、アルバムが完成しての感想はいかがですか?
星野:"できた~!"みたいな感じです。
Jill:"ハッピーハッピーハッピー!♪"みたいなね(笑)。
星野:猫ミームでね(笑)。
-わはは、ずいぶん軽いなぁ(笑)! 作品としては、どんな作品になったと思いますか?
Jill:私たちにしかできない音楽だなというふうには思いました。ほかのヴァイオリニストふたりだったら、この作家さんたちにこういうオーダーをすることはないだろうし。
星野:まず、私たちふたりでなければ作家陣がこういうラインナップにはならなかったと思います。結果いろいろなカラーが楽しめるアルバムになったと思いますし、"ツイン・ヴァイオリン・ロックと言われて、こんな曲が入ってるとは思うまい!"みたいな曲もあれば、想像するツイン・ヴァイオリンの曲もあるし。どれか1曲は好きになってもらえるんじゃないか? と思っています。
-今作は沙織さん作曲の楽曲に加えて、soLiで一緒にやられているISAO(Gt)さんをはじめとした豪華作家陣が揃っていますが、いろんな方に作曲をお願いしたのは、TONERICOの魅力を様々な角度から見せたいという意図もあったんですか?
星野:記念すべき1枚目のアルバムということで、ファンのみなさまのお力添えもさることながら、自分たちが日頃お世話になってるミュージシャンの方々から楽曲という宝物をいただくことで、自分たちの中でもすごく特別なものになるんじゃないか? という思いはありました。作曲を引き受けてくれる知り合いにギタリストが多かったおかげで作家陣のギタリスト率が高くなってるのですが、みなさんがそれぞれ異なる音楽タイプのミュージシャンだったので、結果として様々な曲調が揃ったし、ギターの音が好きな人にも面白い作品になったと思ってて。ギタリスト4人の方が作曲した曲がトリビュート的に入ってて、しかもギターがメインじゃないという作品になっているので、そういった意味でも面白い1枚になりました。
-個人的には摩天楼オペラの優介(Gt)さんが作曲した「Chateau des trompe-l'oeil」がすごく好きで。ギターとヴァイオリンのアンサンブルがすごく気持ち良くて。バカな質問なんですけど、やっぱりギターとヴァイオリンって、弦楽器同士ってところの相性の良さってあるんですか?
Jill:エレキ・ギターってサステインが伸びるじゃないですか? ヴァイオリンも音が伸びる楽器なので、長い音の中で表現していくってところですごく相性がいいと思います。例えばアコースティック・ギターだと音がポロポロと減衰して消えていきますよね。1音の長い音の中で表現するってところでは、エレキ・ギターはとても親和性があると思います。
-なるほど、勉強になります! 沙織さんも4曲を作曲してますが、沙織さん作曲の「十六夜-IZAYOI-」は歌や歌詞がなくても、しっかり風景や感情を想起させてくれる楽曲になっていて、すごく良かったです。
星野:もともと、自分のソロCD(2017年リリースのオリジナル・アルバム『OVERDOSE』)に入れてるんですけど、最初はツイン・リードで作っていたのですが、ソロ・アルバム用にソロの譜面に書き換えて以来、最近はソロでの演奏がほとんどでした。オリジナルのツイン・リード版を聴いてもらえる機会があったら嬉しいなと常々思っていて、今回の機会にぶち込みました。プラス、当時は入れていなかった打ち込みや、ISAOさんにドラム・アレンジを入れていただいたおかげで自分の頭の中に描いていたものが形になって、すごく満足しています。戦場に女性が出ていく、剣がきらめいて、狼煙が上がるみたいなイメージが、ツインで織りなしていくことでやっと形になったことがすごく嬉しかったです。
-MVも公開されているリード曲「jinXnij」は、ひとつアルバムを象徴する曲にもなっていますが、この曲はどんな経緯でできた曲だったのでしょうか?
星野:私がUnlucky MorpheusのFuki(Vo)さんのソロの曲で、「絶戒のJuliet」って曲が大好きで。その楽曲を作られてるのが、「jinXnij」のサウンド・プロデュースをしていただいたTom-H@ckさんなんですが、私はTom-H@ckさんと"スプラトゥーン"ってゲームを夜な夜な一緒にやらせていただく関係性だったので、Jillさんにも私にも縁があるぞ、これ幸いという感じでTomさんにご連絡させていただいて。結果Tomさんにはサウンド・プロデュースで関わっていただくことになり、岩嵜(壮志)さんをご紹介いただきました。参考曲にTomさんの楽曲をお渡しして、"こういう世界観をツイン・ヴァイオリンに落とし込んでいただきたいんです"とお願いして作曲していただいた次第です。
Jill:岩嵜さんはヴァイオリニストでもあって、素晴らしい方を紹介してくださったなと思ったんですが、ヴァイオリニストにしかわかりえない表現も当然あるので、そういう部分も効果的に使ってくださったなと思います。
星野:デモを聴いたときは、"来た、Tomさんの世界観!"と思ってビビリました(笑)。望んでいた世界観を自分たちの楽曲として手に入れることができたのは、オタクとしてはこのうえない喜びで。
Jill:至上の喜びでしたね(笑)。ひとつのメロディをひとりが弾くんじゃなくて、交互にメロディを通っていって、音域も高いところから低いところまでゆったり歌う部分もあって。それでいて耳馴染みも良くて、すごく新しい感じに聴こえたんで、"めちゃめちゃカッコいい、ヤバぁ!"と思いました。
-それに加えて、MVを観るとふたりの弾き姿の美しさや艶やかさと、視覚的に訴え掛けてくるものもあって。TONERICOの魅力がすごく伝わるものになりました。
星野:たくさんの方にご尽力いただいて......Jillさんは夜なべをしてサムネまで作ってくださって完成したMVです。私はただ見守ってるだけでした(笑)。
Jill:いえいえ(笑)。もともとパフォーマンスがすごく得意なふたりなので、弾き姿も美しく映像に残したいと思って。MVを撮るにあたって、動きを打ち合わせたりというのもあえてしなかったんですけど、自然とふたりで同じような動きになって、弾いてないところにインサートで横顔が入ったりというのも、自分たちで出したアイディアだったり。結果的にすごく満足のできるものが仕上がりました。
-1曲選ぶのは難しいと思いますが、それぞれ特に好きな曲や思い入れの強い曲を1曲挙げるとしたら、どの曲ですか?
星野:私は1曲挙げるなら、岡(聡志)氏の「Absolute Terror」。他の方には"ゴシックな雰囲気で"とオーダーさせていただいてたのですが、岡氏に関しては何も言わず"ツイン・ヴァイオリンの曲を作ってくれ"、"わかり申した"みたいな感じでした(笑)。"ヴァイオリンの曲を作ったことがないから、このメロディをヴァイオリンが演奏できるのかとか映えるのかとかまったくわからない"と言われたんですが、RECが済んで完成した楽曲をお返ししたときに、"すごくいい! こんなふうになるんだ"って感動してくれて。"もしかして岡氏の中でも、ヴァイオリンって楽器がひとつ大切なものになってくれたのではないだろうか?"というのを反応から感じられたのがすごく印象的でした。
Jill:私は"この曲が我々をひとつ象徴する曲だからMVにしたんだよ"って意味で、やはり「jinXnij」ですかね。それぞれどの曲も本当に良くて、思い入れもめちゃめちゃあるんですけど、我々の今やりたいことをわかりやすく形にできてる曲だと思います。でも、沙織さんの挙げた「Absolute Terror」も、ソロの部分を私が作らせてもらったりして、すごく印象的で。コードがいい意味で変態すぎてすごい響きなので、その間を縫ってどうソロを作ろうか? ってすごく考えて。そのソロのすぐあとのヴァイオリンのメロディを、前のコードに合うように引っくり返したり、音符を逆から読んでみたり、すごくシステマチックに考えてみたり、自分としても初めての試みに挑戦したんで、やっててすごく面白かったですね。
-そんな思い入れたっぷりのアルバムを掲げてのリリース・ライヴも決定しています。
星野:リリースからレコ発まで時間があるので、お客さんにはめちゃくちゃ聴き込んでもらいたいです。ライヴでどんなふうに楽しむかなども考えておいていただけるとさらに嬉しいです。私たちもそれに負けないよう準備して、完全体を発表できたらなと思います。
Jill:曲によっては"ライヴではここでこうパフォーマンスできたら楽しそうだな"とか、"お客さんにこういうふうに声を出してもらおう"とかイメージできていたんで、すごく楽しみです。また今回、アルバム制作にいろんなアーティストの方に参加していただいたので、何人かは出演いただこうと交渉中です。そちらも楽しみにしていただければと思います!
LIVE INFORMATION
"『Valkyrie Notes』リリース・ライヴ"
6月21日(金)初台DOORS
※詳細後日発表