• Norio(Vo)
  • Mako(Dr&Vo)
  • Totsu(Gt)
  • Philor(Gt)
  • Tama(Ba)
  • Yoshimi(Par)

2007年にLOST EDENのボーカルNorioの呼びかけにより、愛知県で結成。女性ドラムにパーカッションをフィーチャーした6人編成のメタル・コアバンド。アグレッシヴなギターリフに、女性とは思えないパワフルなドラミング、テクニカルなリズムワーク、スクリーミングとクリーンボイスを巧みに使い分けたボーカルスタイル、叙情的なメロディラインとコーラスワークを生かしたメタル・コア・サウンドを武器に、全国規模でアグレッシヴにライヴを展開。各地に爪跡を残していく。2009年、その圧倒的なライヴ・パフォーマンスとデモ音源が各方面で話題を呼び、デモ楽曲の「The Distortion」が、ソリッドシチュエーション・スリラー「SAW6」のサウンド・トラックに唯一の日本人バンドとして起用される。勢いそのままにワールドパッケージ・ツアー「TASTE OF CHAOS」に新人ながら出演し、堂々たるパフォーマンスでオーディエンスを魅了した。
2010年4月には1stシングル『Historical Sheep』を自主でリリース。そのクオリティーの高さは洋楽・邦楽問わずコアな音楽ファンを唸らせた。その後はUNEARTH、THE BLACK DAHLIA MURDERのクアトロツアーのサポート、AUGUST BURNS RED、HEAVEN SHALL BURNなど様々な海外アーティストのサポートアクトを務めるなど、叩き上げられたリアルなパフォーマンスは今尚進化を続けている。
そして、2011年3月日に待望の1stアルバムを「HOWLING BULL」からリリース。UNEARTH 来日公演のサポート時にボーカルのTrevorに見初められ、彼が主宰するレーベル「IRONCLAD RECORDINGS」からも発売が決まっており、デビュー・アルバムにおいてアメリカでのリリースも決定。新世代メタル・コアの最重要バンドの呼び声高いEACH OF THE DAYS。世界に羽ばたく瞬間を見逃すな!

EACH OF THE DAYS インタビュー

2011.03.07 UPDATE

EACH OF THE DAYS : NORIO(Vo) MAKO(Dr) TOTSU(Gt)
インタビュアー : ムラオカ

海外のメタル/ハードコアを中心にリリースする老舗レーベル“HOWLING BULL”がついに国内のメタルコア・バンド“EACH OF THE DAYS”と契約、そして記念すべき1stアルバムをドロップ!!

インタビューを読む >>

EACH OF THE DAYS インタビュー

2010.04.09 UPDATE

EACH OF THE DAYS : NORIO(Vo) インタビュアー : ムラオカ

インタビューを読む >>

Sweet Carrion

2011.3.9 On Sale!

昨年12月の名古屋クアトロの自主企画でもソールド・アウト近い集客を誇った今一番勢いに乗っている東海エリアNO.1メタルコア・バンドEACH OF THE DAYS。去年4月に自主でEP『Historical Sheep』をリリースして以来の本作はメタル、ハードコア・レーベルの老舗であるHOWLING BULLからのリリースとなった。サウンドはアグレッシヴに突っ走るパートと叙情的なクリーン・ヴォーカルが交錯するメタルコア・サウンド。なお、今作よりドラムのMakoがバッキング・ヴォーカルを入るようになったのも新機軸だ。なお、UNEARTHのTrevor(Vo)のレーベル、IRONCLAD RECORDINGSからのリリースと海外でのリリースも決定している。 ムラオカ

Historical Sheep

(2010)