?
激ヤバす!!なんとIN FLAMES/LAMB OF GOD/UNEARTHのパッケージツアーが決定致しました!! 北欧メロディック・デス・メタル界の雄、IN FLAMES、来年2月にニュー・アルバム『Wrath』のリリースを控えているLAMB OF GOD、LOUDPARK06への出演から約3年ぶりに来日するUNEARTH。
これらの現代メタルーシーンを代表する3バンドによる公演だけとあって、各アーティストのファンはもちろん、メタルファン必見のライブとなっているので、スケジュールをチェックしておくべし!!
〈IN FLAMES/LAMB OF GOD/UNEARTH JAPAN TOUR 2009〉
3月4日(水)、5日(木)東京・赤坂BLITZ
開場 18:00 / 開演 19:00 チケット代:8,000円
問い合わせ:クリエイティブマン 03-3462-6969
3月6日(金)大阪・なんばHATCH
開場 18:00 / 開演 19:00 チケット代:8,000円
問い合わせ:キョードーチケットセンター 06-7732-8888
アーティストニュース / 2008年11月21日 01:34 / 吉野 将志(EDGE-CRUSHER)
This news is about... IN FlAMES, LOUDPARK, UNEARTH, アーティストニュース
メタルエッジなギターリフに、躍動するメロディーと激情スクリームが一体となった独自のサウンドで、UKスクリーモシーンだけでなく、ここ日本でも絶大な人気を集めているFUNERAL FOR A FRIENDの来日公演が決定した!!
自身のレーベル〈JOIN US RECORDS〉からの第1弾アルバム『Memory And Humanity』を引っ提げた今回のツアーは、9月に脱退したギャレス・デイヴィスの後任として、ギャヴィン・バロウを新ベーシストに迎えたニュー・ラインナップの日本初お披露目となる。それだけにファンにとっては見逃し厳禁ステージとなりそうだ。
2.16 (mon) Shinsaibashi CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 START 19:00
6,000YEN (adv.with 1drink)
2.18 (wed) Shibuya CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 START 19:00
6,000YEN (adv.with 1drink)
FUNERAL FOR A FRIEND/Memory And Humanity
アーティストニュース / 2008年11月21日 01:32 / 吉野 将志(EDGE-CRUSHER)
This news is about... FUNERAL FOR A FRIEND, アーティストニュース
今年のサマソニ出演、さらにエピタフへの電撃移籍でも熱い注目を浴びるNEW FOUND GLORY。今年の夏に行った来日公演も大盛況だった FOREVER THE SICKEST KIDS。!極上のメロディーとポップセンスを兼ね備えたアメリカのエモ・,インディーズシーンの大物、anberlin!
これまで考えらなれなかった彼らの共演がこの度大決定!!また!東京公演には日本からPUNKSPRING08にも出演を果たし、今ノリに乗っている日本代表、TOTALFATも参戦決定しております。
これらのバンドを一日で見れる公演なんて、もうありませんよ!!是非とも下記のスケジュールをチェックしておいてくださいね☆
ライブスケジュール
3/4(水)大阪 ZEPP OSAKA
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥6,800-
(税込/1F Standing 2F指定/1Drink別)
3/5(木)名古屋 ZEPP NAGOYA
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥6,800-
(税込/1F Standing 2F指定/1Drink別)
3/7(土)東京 新木場STUDIO COAST
OPEN 16:00 / START 17:00
TICKET ¥6,800-(税込/All Standing/1Drink別)
アーティストニュース / 2008年11月21日 01:11 / 吉野 将志(EDGE-CRUSHER)
This news is about... ANBERLIN, FOREVER THE SICKEST KIDS, NEW FOUND GLORY, TOTALFAT, アーティストニュース
Copyright © 2008 激ロック All Rights Reserved.
Reproduction in whole or in part without written permission is strictly forbidden.