MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

ESKIMO CALLBOY

2017.09.12UPDATE

2017年09月号掲載

ESKIMO CALLBOY

Member:Sebastian “Sushi” Biesler(Vo)

Interviewer:村岡 俊介(DJムラオカ)

-なるほど、ふたつ意味があるんですね。アルバム・タイトルとしては俺たちこそがシーンだ、という感じで。

そう。というのも、一般に"シーン"といっても必ずいい面と悪い面があるしね。

-興味深いです。楽曲としての「The Scene feat. Fronz」ですが、これはFronz(Chris "Fronz" Fronzak)がフィーチャーされていますし、今までにないテイストの楽曲ですね。MARILYN MANSONやニューメタルを一部彷彿とさせますが意識した部分はありますか?

実はそういう影響はないんだ。それよりも、冒頭でみんなが何かを守るために立ち上がっている様子を出したいという気持ちの方が強かった。チアリーディングみたいな感じでね。まぁ、たしかにMARILYN MANSONっぽいところはあるかもしれないけど、それがメインじゃないんだ。他にも影響元はいっぱいあるしね、BRING ME THE HORIZONとか。この曲はとにかくビッグでヘヴィなものにしたいというのがあったね。特にシンガロングのパートとか。

-キャッチーで覚えやすいフレーズだと思いましたよ。MVを最初に作ったのも無理ないなと。とてもキャッチーで、みんなにとって魅力的だと思います。ATTILAのFronzをゲスト・ヴォーカルで起用したのはナイス・アイディアですね。Fronzにゲスト参加してもらうことになった経緯を教えてください。

最初インストゥルメンタルができて、歌詞をつけることになったときに、何をやったらクールなフィーチャリングになるか考えたんだ。ドイツ人のラッパーを起用しようかとかね。そんなところに、一緒にツアーしていたPALISADESのLouis MiceliからFronzの連絡先を教えてもらったんだ。Fronzとはそれまで挨拶程度だったけど、音楽シーンを代表する存在でありながら、自分らしいことをやっているのが、この曲にぴったりだと思ってね。それで連絡を取ったら曲をすごく気に入ってくれたんだ。いいコラボになったよ。ビデオは彼がツアーでケルンに来ていたときに撮ったんだ。

-彼はホーム・スタジオには来たんでしょうか。

いや、来られなかったんだ。1日しかなかったしね。それに彼は普段アメリカに住んでいて、こっちはドイツだし。でも素晴らしいサウンドを送ってくれたよ。

-ですね。ちなみに「The Scene feat. Fronz」はどういった内容の歌詞なのでしょうか? さっきの話と重複するかもしれませんが。たしか今の音楽シーンへのアンチテーゼ的な話でしたよね。

話せば長くなるけど......俺たちはハードコア・シーンで育った。あのシーンは友情やリスペクトがすべてなんだ。バンド同士がリスペクトし合って、お互いの努力を称える。そういう感じだったんだ。でも今のハードコア・シーンはすっかり変わってしまった。ソーシャル・メディアが特に酷いね。そのバンドのことをこれっぽっちも知らなくてもしたり顔で批判してる。クソみたいなことばかりだよ。知名度の低いバンドが特にそうなんだけど、お互い助け合おうともしないし、リスペクトもないんだよね。ディスってばかりで。俺たちが育ったハードコア・シーン、いや、音楽シーン全体にも言えることだと思うけど、それとは全然違ってしまったんだ。今は名声を得ること、ソーシャル・メディアで称賛されることがすべてになっている。本当の価値がおろそかになってしまっているんだ。音楽はエモーションがすべてなのに、シーンが間違った方向に変わってしまった。だけど俺は個人的にも、自分のルーツを忘れたくないんだ。自分のルーツを忘れちゃいけないってのは、音楽以外にも言えることだけどね。でも今の音楽シーンは真逆をいっている。寂しく思うこともあるよ。

-歌の中でも"fuck the scene"なんて言ってますよね。そういうシーンにうんざりしているということでしょうか。

そう、そのとおりだよ。シーンに対して"Fuck you"って感じなんだ(笑)。みんな金や名声ばっかり追いかけててさ。でもFronzみたいに周りをまったく気にしないで自分らしくやっているのはクールだよね、世間で言うクールとは違って。

-MVですが、エキストラもたくさん出てくる凝ったものに仕上がっていますね。MVのアイディアはメンバー発信でしょうか?

Pascal Schillo(Gt)の友達で映像プロダクションを勉強しているPatrickってヤツがいてね。そいつのアイディアなんだ。彼が俺たちとコラボして全面的に手掛けてくれた。俺もビデオのことはわかるから、彼が持ってきたアイディアをみんなで話し合って、ちょっと手を加えたりしながら作っていったんだ。

-「MC Thunder」のMVも最初から最後までバカバカしくて最高です。「カンナムスタイル」の振り付けまで飛び出してきますね。

変なビデオだろ(笑)?

-えぇ(笑)。でもとても面白かったです。「Back In The Bizz」やMVにもなっている「MC Thunder」は今までのESKIMO CALLBOYを踏襲しているタイプの楽曲のようですね?

そうだね、それが狙いでもあったよ。音をもう少しソリッドにした感じでね。「MC Thunder」は「My Own Summer」Ver.2って感じかな。

-ちなみに「MC Thunder」はどういった内容の歌詞なのでしょうか? "I'm driving in a cadillac"と歌っているのは聞こえましたが、ドライヴの曲なんでしょうか。

あれは酔っ払いの男がパーティーのあとに車を盗むって歌なんだ(笑)。クラブで金を使い果たして追い出されたところに車があって、欲しくなって。目の前にホットな女が通りかかってもそっちのけで車に夢中なんだ(笑)。ビデオに登場する男はYouTubeのスターでね。そっち方面では結構有名なんだ。酔っ払いの男を演じるのにパーフェクトだと思って起用したよ。

-酔っ払いで飲酒運転でしかも盗難車ですか。最悪ですね(笑)。

そう、最悪(笑)。