MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

UVERworld

2017.07.11UPDATE

2017年07月号掲載

UVERworld

Member:TAKUYA∞(Vo) 真太郎(Dr)

Interviewer:吉羽 さおり

-では、どう着地するのかは、最初のデモからは見えないんですね。

TAKUYA∞:まったく見えないですし、着地しないんじゃないかなっていう曲もありますしね。常に自分が予想していたものとは、いい意味で違うところに辿り着くことがほとんどで。それが曲作りの楽しみだと思っています。

-今もそこはわくわくするところなんですね。

TAKUYA∞:楽しいですね。だから、自分ひとりでも曲は作れるし、それで終わろうと思えば終われるんですけど、期待しているんですよね。これがどう変わっていくんかなっていう。それが常に自分の想像を超えてくれるから、みんなとアレンジをしていく作業は欠かせないし、一番楽しい作業です。


離れていった人たちをもう1回、いい曲で迎えに行けるような、そういう姿勢のバンドでいたい


-そして「RANGE」(Track.2)は現在、"Red Bull Box Cart Race Tokyo 2017"のテレビCM曲としてオンエア中で。ヘヴィな曲というわけでもないですが、スケールの大きなアンセム感があり、ドラマチックな曲ですが、この曲の制作はどう始まっていったんですか。

TAKUYA∞:これも僕がワンコーラスをまず作ったんですけど、そこから大きく変わっていないんです。主旋律とコード進行は大きく変わらず、周りに肉づけされていった楽器や電子音だったりが変わって。ライヴでのアンセム曲というか、ファンたちの合唱とハモリながら歌うようなメロディのつけ方をしていってます。

-ライヴについての思いや、ファンに向けての思いを歌っている内容ですが、これもCM曲としてオファーがあって書き下ろした曲なんですか。

TAKUYA∞:これはできあがったものを聴いてもらって、みんなでシンガロングしているところが印象的で選んでもらったんだと思いますね。曲を作るときは、映像を見て作ることが多いんです。例えば、東京の夜景を見ながら作ることもありますし、映画"新宿スワン"の挿入歌「Collide」(2015年リリースのシングル『僕の言葉ではない これは僕達の言葉』収録曲)を作ったときは、乱闘シーンを眺めながらそこに合った楽曲を考えたんですけど、映像と音楽って密接な関係にあると思っていて。このときは、自分たちの横浜アリーナと日本武道館のライヴ映像を眺めながら、ファンたちが歌ってる姿を見て、彼ら彼女たちが歌うパートを作ろうというところから始まっていったんです。だから、歌詞の世界もそこに向けたものになっていると思います。

-離れていく人たちがいたとしても、自分たちはずっとここにいるからというようなメッセージがありますね。

TAKUYA∞:僕らは結成して17年、デビューして12年で。インディーズのころにライヴを観に来ていた17年前の彼や彼女たちは、今もいてくれている人もいるんですけど、良くも悪くも入れ替わっていくわけじゃないですか。僕らがここにいられるのは、去っていった人たちが応援してくれたおかげでもあるし、もちろん今応援してくれる人たちのおかげでもあって。でも、自分たちの思いとしては、もっとたくさんの人に知ってもらいたいと思っているんです。音楽だから、もちろん好き嫌いはあるんですけど、好きと言ってくれる人たちだけと一緒にいられればいいという気持ちはなくて。好きじゃないという人たちも、音楽って角度が変われば、理解できることもあると思うから。気持ち的には、わかってくれる人たち以外にも、しっかりと歌っていかないとなと。

-その心境は、最近のものですか。

TAKUYA∞:以前は、わかってくれる人だけでいい、音楽なんて自分がしたいことをやっていればいいわけだから、俺らの音楽が嫌いな人は仕方ないね、お疲れさまって感じでいればいいと思っていたんです。でも、それはなんか違うなと思えてきて。ならば、離れていった人たちをもう1回、いい曲で迎えに行けるような、そういう姿勢のバンドでいたいなと。

-メンバー同士でもそういった話はするんですか。

TAKUYA∞:歌詞については話さないですね。相談することもありますけど、基本的には自分だけの言葉というよりも、メンバーの総意だと思っているので。僕らは6人で一緒に住んでいた時期もありますし、なんやったら幼稚園から一緒の奴もいますしね。音楽の好みは違うところもありますけど、バンドに対する思いは、常に統制がとれている気がしていて。あえて、歌詞に関してみんなに相談するのは照れ臭いのでしないんです。基本的には、みんなの言葉を代弁すると思ってやっていますね。......って、全然違うみたいな顔するなよ。

真太郎:はははは(笑)。それはないから。

-大きなフェスなどに出演したときに、もうお客さんが黙っちゃうときもあるくらい、TAKUYA∞さんは熱いMCを聞かせますよね。フェスへの愛情もまっすぐに語って、でも自分たちのことが本当にかっこいいと思ったらまた呼んでほしいんだという、思いも伝えるMCで。自分たちのやり方で進んでいくんだ、ということを発するものです。そういうことを思い返すと、歌詞の内容もブレないなと感じます。

TAKUYA∞:周りからどう見られているとか、いいんです。仲のいいバンドは特にいないですからね(笑)。いるんですけど、気にしないといけないバンドが僕らにはいないんです。みんな仲良すぎて、隣のバンドを気にしているところもあったりするから。あまりかっこ悪いことはできなさそうだなみたいなのがあると思うんですけど、俺らはそういうのがないから、恐れずにかっこ悪いこともできるし。大事なのは、いかに自分たちの中でハジけるか、爆発させて、それをメッセージとして伝えさせるかで。