MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

FAKE FACE

2016.08.18UPDATE

2016年08月号掲載

FAKE FACE

Member:野田 圭介(Vo) 韮澤“JAMES”匠(Gt/Cho) 菅藤 歩(Ba/Cho) 真篭 大二朗(Dr)

Interviewer:山口 智男

-今年に入って、バンドは大きな転機を迎えたようですね?

野田:ギターがひとり抜けたこともあって、ライヴが大きく変わりました。ステージの見え方ももちろんなんですけど、聴こえ方が変わったと思います。俺らにしてみればやりやすくなったんですけど、ひとり減ったぶん、それぞれ責任は増えましたね。4人になったとき、改めてバンドの音作りについて考えました。

真篭:そこで試行錯誤した結果、現在があるんですけど、5人のときはあまりできなかったところではあるんですよね。

野田:以前は、自分が出したい音をそれぞれに出していたようなところもあって、まとまりがなかったのかな。それをこのタイミングで考え直せてよかったというのはあります。

真篭:ひとり減って、迫力がなくなったって思われたくもなかったですし。

-ギタリストの脱退がダメージになったとは思わせないぐらい、今年に入ってから精力的に活動してきましたが、新曲の「The Dawn」と「To Be With You」を、それぞれフリー・ダウンロードとTOWER RECORDS一部店舗&会場限定で無料CDを配布という形で発表し、その次の作品がシングルになったのは、なぜなんですか?

真篭:4人になっていきなりCDを出してもそんなに効果はないだろうし、それなら4人で再スタートするという意味で、2曲無料で配って、挨拶回りじゃないですけど、"改めてよろしくお願いします"って主要都市を回らせてもらうことで、次のリリースが活きてくるのかなって。それが今回、シングルになったのは、いきなりフル・アルバムを出すよりは、メンバー4人になったんだし、ステップアップも含めて、徐々に出していった方がいいだろうと考えたんですよ。

-新体制になって、足場を固めている最中ということですね?

真篭:それと曲調も4人になって、よりポップになってきているんですよ。

野田:だから1回、シングルをクッションにしておかないと――

真篭:いきなりフル・アルバムを出して、それがどポップになってたら、"え、1stのころのFAKE FACEはどこに行ったんですか?"ってなっちゃうので、変化の片鱗を見せるという意味で、今回はシングルになりました。

-無料で配った2曲に関しては、どんな反応や手応えが得られましたか?

野田:サンプラーにした「To Be With You」は、5人のころからライヴでやっていた曲でなんですけど、もともと俺が高校時代の友人の結婚式に呼ばれたときに作った聴きやすい曲だったんですよ。日本語詞が増えたり、ポップになったりという変化が出始めたタイミングでリリースするにはちょうどいい曲だったのかな。だから、反響も結構あって、"激しい曲が好きだけど、これも好き"という人もいましたね。

真篭:ライヴに来てくれるお客さんの中にも"音源化を待っていた"という人が結構いたんです。

-じゃあ、今回のシングルはその「To Be With You」を好きだと言っていたファンに刺さるようなものも意識しているわけですか?

真篭:そうです。もう刺さりまくりですよ(笑)。

-今回、いろいろなタイプの4曲が入っているんですけど、その4曲を通してFAKE FACEのどんなところをアピールしたいと考えたんですか?

真篭:さっきも言ったようにポップになったというところで、全年齢対象じゃないですけど、誰にでもわかるようなシンプルな曲作りを今は心掛けています。だから、これまであったギラついたシャウトは今回、ほとんど入ってませんね。

野田:1曲入っているぐらいなんですよ。

真篭:そういうところでは、変わったと思ってもらえるんじゃないかな。それが吉と出るか凶と出るかはわからないですけど、俺らとしては今の時代に合った音楽をやっているつもりでいます。

野田:1回クッションにするという意味でも、試行錯誤するという意味でも、今回の4曲はバランスよくバラバラにできたんですけど、どれがヒットしてもいい要素がそれぞれにあるのかな。歌詞も8:2ぐらいの割合で日本語と英語を使っているので、そこもうまい具合に噛み合ったんじゃないかと思います。シャウトやブレイクダウンを含めたハードな展開が俺たちだと思っている人が聴いても、変わらず今の俺らを好きになってもらえるような曲にできたのかな。

JAMES:だから、結論としてはストレートさだよね。

野田:意識してたのはそれだよね。曲作りの段階でも、"ここ長くね?"って、そういう無駄を省く作業をしてました。

-全年齢を対象にしたポップな曲を作りたくなったのは、自然な変化だったんですか?

真篭:そうですね。全国を回らせてもらいながらいろいろなシーンを見て、やっぱり日本人なんだし、日本語の方がいいんじゃないかなって思ったところもあったし、普通に聴きやすい曲の方がいいんじゃないかって思ったところもあったし。

野田:前作の『FACES』(2014年リリースの3rdミニ・アルバム)で少しだけ日本語の歌詞を増やして、そこで、"あ、俺の声はこっちに合うな"って気づいたのもありますね。

真篭:前作から曲調は結構シンプルなものを意識してたんですよ。1枚目、2枚目は曲の尺も4~5分とか長かったし。それが今回は2分半~3分になってるのを考えると、ホント、シンプルになりました。いろいろなバンドさんを見ながら、こういう作り方をしているんだって勉強させてもらったうえで、意識してシンプルに作っていますね。