MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

Far East Dizain

2015.11.11UPDATE

2015年11月号掲載

Far East Dizain

Member:Keita(Vo) Leda(Gt) Яyu(Ba) Sujk(Dr)

Interviewer:米沢 彰

-"ANIMALS AS LEDA"ってコメントがあったり(笑)。海外も含めてファンのみなさんの耳が良いように感じますね。

Leda:そういう層にヒットさせるために音楽性を寄せた部分もありますからね。

-特にこの曲を聴いたときにはメンバーの人選には相当こだわったんじゃないかと思いましたが、実際のところはいかがでしたか? テクニックだけではなくてセンスとか一体感とか、いろいろな要因があったと思いますが?

Leda:まずKeitaがこのスタイルを崩さずにいてもらうということが第一でしたね。あとはЯyuが英詞を担当してくれていたり、それぞれの持っている良さをいろいろな形で出せていると思います。

-実際にやっていて、難しかった部分や大変だった部分などありましたら教えてください。

Keita:全英詞というのは初めてだったので、発音をЯyuに教えてもらったり、一緒にプリプロをして詰めていったりとか、そういう部分ですごく苦労しました。

Яyu:レコーディングの時はリズム感覚に苦戦しましたね。付点だったりスタッカートだったり、休符が多めなので、覚えるのが大変でした。

Sujk:個人的にはいつも通りでした(笑)。ユニゾンも多いですが、ギターと合わせるのが好きなので、もっとがんばってやってかないとなと思っています。

-Sujkさんはもう安定というか。DELHI時代からブラストビートを始めとしたハードなドラミングでもLedaさんと息のあったプレイをしていましたしね。

Leda:もう、合わせるしかないよね(笑)。

一同:(笑)

Sujk:これからも合わせていきたいと思います(笑)。

-(笑)Keitaさんの以前の音源を聴いた限りでは以前までと今作でのヴォーカル・スタイルはかなり異なったアプローチに感じましたがご自身ではいかがでしょうか?

Keita:以前は単純に自分のスタイルで歌うだけだったのですが、ボイトレをしたり、いろいろなことを吸収していって、メロディの最後の処理だったり、ひと言ひと言を細かくどう発声していくか、どういうニュアンスをつけていくかを意識して詰めていった結果だと思いますね。

-Яyuさんは普通のベーシストには求められない領域が求められるというか、そんな要望ある!?みたいなことはなかったでしょうか?

Яyu:「Cry My Name From The Light」なんかは最初ドロップA#だったんですけど、曲がそれから変わっていって、F#になったときにはもうどうしようって。最終的にはベースを改造して、5弦にはすごく太いゲージを輸入して入れるようにしています。テンションを稼いでおかないと音に重みが出ないので。レコーディングでは音作りにすごくこだわりました。全然聴こえないんですよ、低すぎて(笑)。なので、歪ませたり、Ledaさんと一緒に音を考えながら録りました。

-作品全体としては「Illest」(Track.6)でダブステップ的なアプローチを導入していたり、いろいろなサウンドの実験的な要素を随所に感じるのですが、アルバム全体の方向性や方法論として意識していたことや目指していたことはあったのでしょうか?

Leda:結成してから半年経って、ライヴも定期的にやっていく中で吸収したものを1枚に収めたという感じです。自分たちから素直に出てきたものをオムニバス化したような。ちゃんとした方向性とかコンセプトを決めてがっつりやっていくのは今後の話だと思うので、今回は最初のシングルを出したときの初期衝動から、少し成長したものをみなさんに見せられたらと思っていますね。

-よく言えば幅が広い、悪く言うと的が絞れていない、もっと言うと、まだ可能性をすべて見せていないというような印象も抱いたのですが、今作についてみなさんそれぞれ完成してみての感想を教えていただけますか?

Sujk:方向性はまだ模索中で、それが見えてきたらみんなで同じところを向いていけるかなと思いますね。

Keita:自分は歌い方も含めてまだ実験段階で"こんな声を試してみよう"とか考えながらやっているところなので、もっと自分の声に個性が出てきたりとか、曲の感じも的を絞っていったら"Far East Dizain"が確立できるんじゃないかと思っています。

Яyu:今はやりたい曲をやっていろんなことを試して、ファンを見てどういう曲がライヴで盛り上がるのか、楽しいのかを考えながら曲を作ってきたので、これからは自分たちの色をコンセプトとしてしっかり決めていけたらと思っています。

-それにしても、Ledaさんがすべて作曲しているのに、音楽的な幅が随分広いですよね。

Leda:今回は制作期間が長かったというのもありますが、ふらふらしているのが好きなので、いろんなことをやりたい、同じような曲ばかりを積み重ねていきたくないという思いが自分の中にはありますね。ポジティヴなときもあれば、ネガティヴなときもあって、明るい曲が嫌になるときもあれば、聴きたくなるときもある。そういう誰でもある感情の波を形にしているだけですね。